鉄男の切り絵作品集
皆さん、お久しぶりです。鉄男です。
要望があったこともあり、鉄男が何点ほど切り絵を製作したか数えながら作品集を作ってみようと思い立ちました。
しかも、新しく鉄男のブログに遊びに来ていただいた方々に、このページを見るだけで全作品が鑑賞出来るという親切設計♪(笑)(自分で言ってりゃ世話無いなぁ~)
いったいどれぐらい作ったのか、鉄男も楽しみです。(他の切り絵作家さんの模写は省きます)
では!早速行ってみよぉ~~~~♪それぞれ画像をクリックすると大きな画像で楽しめます!お試しくださいね
一番最初に手掛けたのは『矢沢永吉』さんでした♪
実は、鉄男は最初ファンではなかったんです。友人に熱狂的なファンがいて、コンサートに誘ってくれたんです!そのお礼を兼ねて何か喜んでもらえたらと、切り絵を差し上げたのがきっかけでした。
もちろん永ちゃんのかっこよさに、鉄男も一発でファンになりましたよ~♪
NO1
NO2
NO3
NO4
NO5
ちなみに、上記の切り絵は『矢沢永吉』ご本人様にお送りしてあるんですよ~♪
(誤解なきよう、ファンクラブの協会へ送ったという意味です。必ず本人に渡します♪って言ってくれていたので)
お次は『嵐』です。
これも、友人の娘さんが嵐の大野君のファンだということで作りました♪
最初は大野君だけのつもりでしたが、『ええぃ!!全員作ったれぃ~』と勢いでメンバー全員作りました(笑)
NO6
NO7
NO8
NO9
NO10
次は鉄男の友人の一人に、シンガーソングライターの方が居まして(凄いでしょ~♪)
その方からのご依頼でした。
嬉しいことに、鉄男の切り絵をCDジャケットに加えていただきました♪鉄男感激~(秀樹ですね~相変わらず古いな・・・・・笑)
NO11
CDジャケットです♪
この頃は色紙に貼り付けていました。ちょと和風でしたね~♪
さぁ~お次は?初めてのハーレーですね♪この時も色紙ですね~
NO12
やはり鉄男は、車やバイクが好きなので、車も作ってみようとスーパーカーにチャレンジしました♪
NO13
次は超大作に挑もうと無謀な挑戦をしました~本当に細かい作業の連続で心が折れそうになりましたが、頑張って完成出来て大きな自信となった事は言うまでもありません。それに、この時からアクリル板を使おうと思った記念すべき作品になりましたね~♪
NO14
次は鉄男の友人の方が誕生日ということで、お祝いになればと作りましたよ♪喜んでくれたかなぁ~
NO15
この頃から友人のハーレー乗りの方々から製作依頼が舞い込むようになりました♪
丁度この頃に、このブログ!『鉄男の切り絵屋本舗』もスタートしました~♪
NO16
NO17
この頃に、岐阜羽島にあるハーレー専門店『鉄馬舎』さんに縁あって作品を置かせてもらえることになりました!
一気に作品がハーレー一色となりましたね♪
NO18
NO19ハーレーのマークですね!
NO20
NO21
NO22
この頃から、色々なディスプレイ方法にもアイデアを盛り込んでいこうと取組み始めました♪第一弾!はウッド!
NO23
NO24
第二弾は和紙を使って和洋折衷♪
NO25
第三弾は・・・・今流行の3D切り絵(虫ピンで切り絵を浮かしてあります)
NO26
NO27
初めて動物!?を作りました・・・・・・・あっ!!そういえば昔に鯉のステッカーを作ったなぁ~
NO28
NO29昔に作った鯉のステッカー
これはクリスマス用に又、新たな試みでセロファンを使ったステンドグラス風の切り絵です。この切り絵も大変でした・・・・セロファンの貼り付け作業は想像を絶する細かい作業でへこたれそうになりましたね~
でも!この作品で鉄男の技術もランクアップを実感出来た貴重な作品となりました。
NO30
この作品は、妻の友人が結婚するため、お祝いに作った作品です。(勝手に載せてしまいすみません。問題があるようでしたら削除します。)
NO31
友人のお子さんも作りました!元気いっぱいの子供の表情をうまく表現できたと思っています。
鉄男お気に入りの作品の1つになりました!
NO32
バイクの切り絵ばかりなので、無意識に人物に傾倒してしまっているのか?(笑)お次は超有名女優さんです♪
NO33
NO34
NO35
ハーレー乗りの方からご依頼です。
NO36
クリスマスも終わり、お正月バージョンに衣替えです。
NO37
番外編ですが、鉄馬舎の社長さんからのご依頼で、バイクに取り付けるバッグのメーカーのロゴを作りました。
NO38
鉄馬舎さんに送った年賀状の切り絵です。
NO39
いやぁ~駆け足で振り返りましたが、いかがでしたか?作品は全部合わせて39作品でした!
正解者の中から三名様!ハワイ旅行プレゼント!!(笑)冗談です。
これからも100枚1000枚と作品を増やしていけるよう鉄男は頑張ります!!!
皆さん応援宜しくお願いいたしますね~
ここから、新作を追加していきますよ~
記念すべき40作品目はこれです♪
NO40
要望があったこともあり、鉄男が何点ほど切り絵を製作したか数えながら作品集を作ってみようと思い立ちました。
しかも、新しく鉄男のブログに遊びに来ていただいた方々に、このページを見るだけで全作品が鑑賞出来るという親切設計♪(笑)(自分で言ってりゃ世話無いなぁ~)
いったいどれぐらい作ったのか、鉄男も楽しみです。(他の切り絵作家さんの模写は省きます)
では!早速行ってみよぉ~~~~♪それぞれ画像をクリックすると大きな画像で楽しめます!お試しくださいね
一番最初に手掛けたのは『矢沢永吉』さんでした♪
実は、鉄男は最初ファンではなかったんです。友人に熱狂的なファンがいて、コンサートに誘ってくれたんです!そのお礼を兼ねて何か喜んでもらえたらと、切り絵を差し上げたのがきっかけでした。
もちろん永ちゃんのかっこよさに、鉄男も一発でファンになりましたよ~♪
NO1
NO2
NO3
NO4
NO5
ちなみに、上記の切り絵は『矢沢永吉』ご本人様にお送りしてあるんですよ~♪
(誤解なきよう、ファンクラブの協会へ送ったという意味です。必ず本人に渡します♪って言ってくれていたので)
お次は『嵐』です。
これも、友人の娘さんが嵐の大野君のファンだということで作りました♪
最初は大野君だけのつもりでしたが、『ええぃ!!全員作ったれぃ~』と勢いでメンバー全員作りました(笑)
NO6
NO7
NO8
NO9
NO10
次は鉄男の友人の一人に、シンガーソングライターの方が居まして(凄いでしょ~♪)
その方からのご依頼でした。
嬉しいことに、鉄男の切り絵をCDジャケットに加えていただきました♪鉄男感激~(秀樹ですね~相変わらず古いな・・・・・笑)
NO11
CDジャケットです♪
この頃は色紙に貼り付けていました。ちょと和風でしたね~♪
さぁ~お次は?初めてのハーレーですね♪この時も色紙ですね~
NO12
やはり鉄男は、車やバイクが好きなので、車も作ってみようとスーパーカーにチャレンジしました♪
NO13
次は超大作に挑もうと無謀な挑戦をしました~本当に細かい作業の連続で心が折れそうになりましたが、頑張って完成出来て大きな自信となった事は言うまでもありません。それに、この時からアクリル板を使おうと思った記念すべき作品になりましたね~♪
NO14
次は鉄男の友人の方が誕生日ということで、お祝いになればと作りましたよ♪喜んでくれたかなぁ~
NO15
この頃から友人のハーレー乗りの方々から製作依頼が舞い込むようになりました♪
丁度この頃に、このブログ!『鉄男の切り絵屋本舗』もスタートしました~♪
NO16
NO17
この頃に、岐阜羽島にあるハーレー専門店『鉄馬舎』さんに縁あって作品を置かせてもらえることになりました!
一気に作品がハーレー一色となりましたね♪
NO18
NO19ハーレーのマークですね!
NO20
NO21
NO22
この頃から、色々なディスプレイ方法にもアイデアを盛り込んでいこうと取組み始めました♪第一弾!はウッド!
NO23
NO24
第二弾は和紙を使って和洋折衷♪
NO25
第三弾は・・・・今流行の3D切り絵(虫ピンで切り絵を浮かしてあります)
NO26
NO27
初めて動物!?を作りました・・・・・・・あっ!!そういえば昔に鯉のステッカーを作ったなぁ~
NO28
NO29昔に作った鯉のステッカー
これはクリスマス用に又、新たな試みでセロファンを使ったステンドグラス風の切り絵です。この切り絵も大変でした・・・・セロファンの貼り付け作業は想像を絶する細かい作業でへこたれそうになりましたね~
でも!この作品で鉄男の技術もランクアップを実感出来た貴重な作品となりました。
NO30
この作品は、妻の友人が結婚するため、お祝いに作った作品です。(勝手に載せてしまいすみません。問題があるようでしたら削除します。)
NO31
友人のお子さんも作りました!元気いっぱいの子供の表情をうまく表現できたと思っています。
鉄男お気に入りの作品の1つになりました!
NO32
バイクの切り絵ばかりなので、無意識に人物に傾倒してしまっているのか?(笑)お次は超有名女優さんです♪
NO33
NO34
NO35
ハーレー乗りの方からご依頼です。
NO36
クリスマスも終わり、お正月バージョンに衣替えです。
NO37
番外編ですが、鉄馬舎の社長さんからのご依頼で、バイクに取り付けるバッグのメーカーのロゴを作りました。
NO38
鉄馬舎さんに送った年賀状の切り絵です。
NO39
いやぁ~駆け足で振り返りましたが、いかがでしたか?作品は全部合わせて39作品でした!
正解者の中から三名様!ハワイ旅行プレゼント!!(笑)冗談です。
これからも100枚1000枚と作品を増やしていけるよう鉄男は頑張ります!!!
皆さん応援宜しくお願いいたしますね~
ここから、新作を追加していきますよ~
記念すべき40作品目はこれです♪
NO40
この記事へのコメント
どれもこれも、「あぁ、あったあった」って懐かしいというか、こうしてみてみると本当にたくさん切りまくりましたねぇ。
「このページを見れば鉄男がわかる」って感じです
矢沢永吉サン、何度見ても似過ぎてる。ほんまに切り絵?
今年も楽しみにしてます
本当に懐かしいです。でも本格的に始めて1年なんですね~
もっと長い気がしていました(笑)
これからも頑張って作りますね~♪
でも、今はちょっとグウタラ病です(笑)
特にご友人達に贈られた物は
きっと物凄い感動を呼んだでしょうね。
素晴らしいです♪
一応喜んではいただきました。物凄い感動を呼ぶ作品作りが出来るよう頑張ります!!
カラーフィルムを使ってでのステンドグラスに挑戦したくて、ネットで検索していたところ鉄男さんのブログに行き着きました。
私はあるアーティストへのプレゼントのために、そのアーティストのCDジャケットをステンドグラス風にアレンジしてプレゼントしたいのです。
しかし私は絵が激的に下手でして、下絵がうまく書けるか不安なのです(._.)
なにかアドバイスなどありましたら教えてください!(´Д` )
早速ですが、劇的にってことはないと思いますが(笑)
最初はコピーなど、写しても良いと思いますよ。
参考までにお手軽原画(下書き)の作り方を下に紹介しておきます。
http://82008563.at.webry.info/201104/article_1.html
なんと!わかりやすい説明ありがとうございます(;_;)
これなら絵が下手な私にもできる気がします!
ありがとうごさいました♪( ´▽`)
最近事情があって、更新出来ていませんでした・・・・すみません。
あまり上手い説明ではありませんが、是非お試しくださいね。